運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
10件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-05-18 第204回国会 参議院 法務委員会 第14号

五一%が行政系メンバーであると。そうすると、この審議会から出てきた大変大事な答申というのを私たちは立法府としてどう受け止めたらいいのか、国民はこれをどう評価したらいいのか。公平公正であるべき審議会の、言わば本来の客観的な在り方に疑問が出てまいります。このことは、四月以来、私、家族法制審議会メンバーの問題、清水議員が本日指摘してくださいましたように行政系メンバーが多い。

嘉田由紀子

2021-05-11 第204回国会 参議院 総務委員会 第13号

また、住民情報税情報等を扱う自治体クラウド等は適切なセキュリティー対策が重要であり、自治体クラウド等への接続のためのネットワークについては、地方公共団体における情報セキュリティポリシーに関するガイドラインにおいて、行政系ネットワークをLGWANに集約するよう努めること、通信回線として利用する回線情報資産重要性に応じて適正なセキュリティー機能を備えたものを選択しなければならないこと等を求めております

高原剛

2016-05-12 第190回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第3号

文科省さんに伺いますが、今の流れなんですけれども、政府は、IT戦略の一環として、行政系システムの一元化、集約というものを、これはもう大きな戦略として持っていると思いますが、その中で、国公立大学等の例えば人事、会計、あるいは学生さんの登録とか、こうした業務管理システムを一元化してはどうか。  

津村啓介

2004-06-01 第159回国会 参議院 文教科学委員会 第21号

しかし、どちらかというと、いろいろな変遷によって、いわゆる教育委員会あるいは更にその上に乗っかっている都道府県教育委員会、昔はそこに多くの教育長を出していた文部科学省と、こういう管理系といいますか、いわゆる行政系も、もちろん税金を出している納税者代弁者として、これはステークホルダーの一つだと私は思いますけれども、その意向がバランスとして非常に強く利き過ぎていると。

鈴木寛

2003-05-08 第156回国会 参議院 内閣委員会 第7号

川橋幸子君 ではもう一度山内参考人に伺いたいのですが、大変私はいい御提言だったんじゃないかと思いますが、科学者を参加させる、しかも海外で様々経験の多い科学者の参加を求めるとか、それから公募で委員を募集するとか、私、大賛成だと思いますし、その運用面ではこれから国会の中で内閣府、内閣官房の方に要求していかなければいけないと思いますが、ただ、現実考えますと、やっぱり科学者の中にも厚生行政系とかあるいは農水系

川橋幸子

2000-11-16 第150回国会 参議院 交通・情報通信委員会 第4号

○世耕弘成君 この行政系ICカードの中でやはり一番重要なのは、先ほど少し答弁の中にも出ていましたが、省庁間調整でございまして、せっかくICカードが入っても、ポケットがざくざくカードでいっぱいになるような状況では困る、やはり国が行う、あるいは地方自治体が行うサービスも含めて、一枚のカードに統合していただくようにしっかりと取り組んでいただきたいということを、これは意見として申し上げます。  

世耕弘成

2000-11-16 第150回国会 参議院 交通・情報通信委員会 第4号

行政系ICカード開発につきましては、既に技術的な問題はほぼ解決いたしておりまして、現在数万枚規模実証試験を北海道、岐阜県等において実施済み、あるいは現在実施中でございます。また、民間系につきましては、近く数百万枚規模での導入が鉄道あるいは金融機関等で計画されております。  

吉海正憲

1981-06-02 第94回国会 参議院 内閣委員会 第12号

それに行政系職員の数、約三十八万人。単純に割り算しますと十人に一人しかポストにつけない。十人に一人といいましても、ポストなんてこれはキャリア組が占めていくポストというのがずいぶんあるわけですから、ポストでも一般職員がつけるポストというのは本当に限界があるわけです。そういうことは一般職の公務員というのは知っているわけですね。だから六十歳で定年で皆やめてもらわないとポストがあかないから。

安武洋子

  • 1